社会福祉法人アルムの森 事業紹介

ピッチーの丘
生活介護 20名

クララの家 スピリの家
共同生活援助

自発・放ディ ピッチーの丘
NPO法人 市民後見親がわり
NPO法人市民後見親がわり
成年後見制度の利用と促進を図ると共に、障がい者福祉の充実に寄与する、リーズナブルで利用者に経済的負担を与えない後見を営むこと・・・・
〒293-0036
富津市小久保 2844-1
Tel/Fax: 0439-77-7182
E-mail: oyg2012@arumunomori.jp
私たちは・・・・

心より尊厳をもって対応致します。
「個々の人間は、その多様な存在のまま尊重されなければいけない。」
人間は、生まれ育った環境で、文化や習慣が異なるものであり、その生き方や考え方は多様であり、個性をもった個人として、自分自身の考え方をもっています。
安心と満足して頂く為に努力を惜しみません。
「安心」こそ良い支援に繋がり、「満足」していただく為に努力することを惜しまない。


やさしい気持ちと笑顔を心がけます。
「人も環境要因」と捉える我々は、どのような状況でも「笑顔と優しい気持ち」を心がける人材を育てます。
働く仲間として助け合い、互いに尊敬を持って関わり、職場を大切にします。
利用者様に「楽しく、安全に」過ごしていただく為には、職員同士の連携が必要不可欠です。 良い職場は良い支援という結果に結びつきます。


自分自身の健康と安全に注意を払います。
支援業務は何より「人」が居なければ成り立ちません。
私たちは毎日ベストなコンディションで支援に当たれるよう努力します。